1985件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2022-09-26 令和 4年第5回定例会( 9月26日)

よって、国及び政府においては、地方教育行政実情を十分に認識し、地方自治体が計画的に教育行政を進めることができるように、下記措置を講じられるよう強く要請します。  1、中字校高等学校等での35人学級を早急に実施すること。また、さらなる少人数学級について検討すること。  2、子供たちの豊かな学びを実現するため、加配教員の増員や少数職種配置増など教職員定数改善を推進すること。  

広島市議会 2022-04-13 令和 4年第 3回 4月臨時会−04月13日-01号

午前10時08分閉会 ─────────────────────────────────────── △(参照1)  令和4年4月13日  議 員 各 位                                島市議会議長                                 佐々木 壽 吉       閉会中の議会運営委員会委員の辞任及び選任について(報告)  下記のとおり

広島市議会 2022-03-17 令和 4年第 2回 2月定例会−03月17日-10号

よって,本市議会としては,未来にわたって市民に誇れる中央図書館等整備するために,広島市においては,今後,この予算を執行するに当たり,下記事項に取り組んでいくよう,強く求めるものである。                    記  1,議会利用者・有識者などの関係者から広く図書館の再整備について意見を聞いた上で,中央図書館等に求められる機能等を盛り込んだ,図書館整備方針を作成すること。  

広島市議会 2022-02-15 令和 4年第 2回 2月定例会−02月15日-04号

 市道路線の廃止について 5 第308号議案 市道路線の認定について 6 第310号議案 財産の取得について △(参照2)  令和4年2月15日  議 員 各 位                                広島市議会議長                                 佐々木 壽 吉              請願陳情受理について(報告)  下記

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

                              令和4年2月3日 広島市議会議長  佐 々 木 壽 吉 様                          広島人事委員会                           委員長 飯 田 恭 示 印    条例案に対する意見について  令和4年1月31日付け議議第59号で地方公務員法第5条第2項の規定に基づき意見を求められた条例案について、下記

広島市議会 2021-12-15 令和 3年第 5回12月定例会−12月15日-05号

よって、国会及び政府におかれては、下記事項を行動に移すことにより、核保有国非核保有国の橋渡しに努めるなど、核兵器禁止条約実効性を高めるために主導的役割を果たされるよう強く要請します。                    記  1 核兵器禁止条約を早期に署名・批准すること。まずは、締約国会議にオブザーバーとして参加すること。  

広島市議会 2021-12-10 令和 3年第 5回12月定例会−12月10日-04号

西風新都環状線梶毛南工道路新設工事(その1)) 93 第292号議案 契約の締結について(駅前大橋線軌道等新設その他工事) △(参照2)  令和3年12月10日  議 員 各 位                                広島市議会議長                                 佐々木 壽 吉             請願陳情受理について(報告)  下記

広島市議会 2021-12-03 令和 3年第 5回12月定例会−12月03日-01号

                              令和3年12月2日 広島市議会議長  佐々木 壽 吉 様                          広島人事委員会                           委員長 飯 田 恭 示 印    条例案に対する意見について  令和3年11月26日付け議議第41号で地方公務員法第5条第2項の規定に基づき意見を求められた条例案について、下記

広島市議会 2021-10-27 令和 3年第 4回10月臨時会−10月27日-01号

                             決算特委第1号                              令和3年10月20日 広島市議会議長  佐々木 壽吉  様                            決算特別委員会                             委員長 碓 氷 芳 雄                 審 査 報 告 書  本委員会に付託された決算等については,審査の結果,下記

広島市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回 9月定例会-09月22日-04号

年度広島西風新都特別会計補正予算(第1号) 11 第114号議案 令和年度広島開発事業特別会計補正予算(第1号) △(参照2)  令和3年9月22日  議 員 各 位                                広島市議会議長                                 山 田 春 男              請願受理について(報告)  下記

広島市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回 9月定例会−09月14日-01号

午前10時52分散会 ─────────────────────────────────────── △(参照1)  令和3年9月14日 議 員 各 位                                広島市議会議長                                 山 田 春 男            請願陳情受理について(報告)  下記のとおり請願陳情

廿日市市議会 2021-06-29 令和3年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日:2021年06月29日

よって、国会及び政府におかれては、地方教育行政実情を十分に認識され、地方自治体が計画的に教育行政を進めることができるように、下記措置を講じられるよう強く要請します。  記。  1、計画的な教職員定数改善を推進すること。  2、教育機会均等と水準の維持向上をはかるため、義務教育費国庫負担制度負担割合を2分の1に復元すること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。